- 更新履歴 -
はじめに (about)

Links
|








◆当サイトへのリンクはフリーです。 相互リンク喜びます^^
banner
 http://pontarocene.web.fc2.com/
ご連絡は、以下メールアドレス またはTwitter まで。 mail:pontaroceneHyahoo.co.jp ※Hを@にかえてください。
twitter:@pontaronece
|
多次元(脱兎)に 戻ります
|
Tittle : その他作品/グラフィグ/120円彼女 蕾ちゃん (2017/10/28) |

皆さんお元気ですか。生存報告も兼ねて数年ぶりの更新です。
久しぶりに何か作りたいなぁということで、守田野先生 執筆中の作品の登場ヒロインの蕾ちゃんをグラフィグで作成しました!
ペパクラするの自体数年ぶりなのでソフトの使い勝手やらワンちゃん紙の収納場所やら諸々忘れていましたね(^^;)
この作品、タイトル的に「ん?!」 なライトノベルですが、青春やら若い頃の懐かしさやらに思いを馳せることの出来るコミカルな作品になっています。今回作成した120円彼女こと(勝手に呼んでいますが) 蕾ちゃんがいい娘なのにミステリアスなのも良いのです(´∀`)
現在、小説投稿サイト 小説家になろう! で連載中で無料で読むことが出来ますが、そのうち出版になって取り下げられてしまうかも知れませんので、興味のある方はお早めに。
=原作情報=
俺の彼女が120円だった件 (作:守田野圭二 様)
=型紙ダウンロード=
PDF版
PDO版(ペパクラビューワーが必要)
|
Tittle : 制作中/その他/境界の彼方 血のやつ(2015/05/10) |

前回の更新から丸1年と約半年。最近は東方からも離れ、気分的に工作らしい工作もしていませんで、実質閉鎖状態ですがまた思いつきでペパクラ制作に近いことを始めたので、東方と全く關係ありませんが記事にします。
今回作るのはコレ。境界の彼方のヒロインが使う血の刀です。正式名称不明。訳あってコスプレ用です。グッズとしていくつか販売・有志の方々が自作等されていますが、どれも正直クオリティーが低いので、自前で作ることにしました。最近コミケでの長モノの持ち込みが解禁になったそうで、それもあってです。 ペパクラは芯となる鋳型として使うので最終的にはペパクラとは呼べませんが、こういう使い方もあるのかと思って頂ければ幸いです。
|
Tittle : 雑記/新年のご挨拶とリンク切れ修正報告 (2014/01/06) |
遅ばせながら、新年明けましておめでとうございます( ´∀`)
去年のペパクラ作品はぬえと神子の2つにとどまり、明らかに作品の制作速度が年々落ちていますねぇ(笑 まぁペパクラは自己満な趣味ですから、だんだん自分も満足してきてしまっているということでしょう(^-^;)
今年は果たして1作品出来るかどうか・・・元々多趣味ですからねぇ、今は他のコトに時間を割いていることが多くなっているので、 今度の作品は本当に気が向いたらになると思います(´-`)
ともあれ、今年もどうぞよろしくお願いいたします(^O^)
【リンク切れ修正のお知らせ】
グラフィグのページの一部(特にサイズの大きい型紙)にリンク切れが発生しておりました(> <) ので、そちらを修正致しました。
申し訳ありませんでしたm(_ _)m リンク切れ報告してくださった方々、本当にありがとうございました(´-`)
これからも、当サイトの作品で楽しんでいただけたら幸いです。
Happy new year! And have fixed some broken links for GRAPHIG.
|
Tittle : 完成作品/東方/神子(2013/11/04) |

やっと完成しましたヽ(・∀・)ノ ペパクラ神子です 今回も起案から完成まで無駄に時間がかかりましたね〜 休日はここの所ほとんど外出で作業が平日の寝る前に少ししか出来なかったので・・・ まぁのんびりやらないと気分の方も持ちませんからね!
今回の作品は装飾の類が多く、衣装自体もパーツが多いキャラだったのと、金色パーツは印刷ではなく金色の紙を使ったので、いい感じに見栄えのする作品となりました(^O^)
その分、組み立て大変です笑 写真では分かりづらいですが、間近で見ると組み立て困難で仕上がりが荒い部分が多々あります(ノ∀`) いつも通り型紙置いておきますので、興味がある方はお持ち帰りください(^O^)
■拍手レス
>プリズムリバー可愛いです^^よかったらこいしちゃんお願いしても良いですか?
さとり様を作っておいてこいしちゃんを作っていませんでしたねぇ すぐ作ります!笑
>某所で紹介されていたのをきっかけに初訪問させていただきました。 早速作って
>しまったグラフィグにとりを、今まさにディスプレイ上部に乗せているのですが
>凄まじい可愛さです…!このクオリティで無料配布とは。 不器用なので作るのは
>グラフィグでもいっぱいいっぱいですが、通常のペーパークラフトも含め非常に素敵な
>サイトさんなのでこれからもこっそり通わせていただこうかと思っております。これ
>からのご活動も楽しみにしております! (それとコメントついでにご報告なのですが、
>グラフィグみすちーの大サイズがPDF、PDO共にリンク切れ、またグラフィグにとりの
>PDFが小サイズ大サイズ共にheadがbodyに、capがcupになっているようです)
グラフィグでも実際に組み立ててもらえるととても嬉しいです!(東方ペパクラは
実際組み立てるとなると色々ハードルが高いので一応公開しているというスタンスです)
これからもちょくちょく作っていきますのでよろしくお願いいたしますヽ(・∀・)ノ
それとリンク切れ&誤植報告ありがとうございます! 修正させて頂きました!
>フラン好きなので嬉しいです!がんばってください!
フランは創作題材として非常に優秀なキャラクターです。大事にしていきたいです。
Finish up making Paper Model Toyosatomimi no Miko . Diagrams are in the gallery.
|
Tittle : その他作品/グラフィグ/プリズムリバー三姉妹 (2013/10/16) |

グラフィグでプリズムリバー三姉妹です。
気が付けば前回のゆうかりん作成から3ヶ月も経っていて驚きました。そんな長い期間作っていなかったつもりがなかったので、改めて時間が過ぎるのは早いことを無駄に実感しています(´Д`)
三姉妹に関しては、今までどっちがルナサでどっちがリリカだっけ?という部分が少しありましたが、今回の制作を通して完全に覚えました(笑
ペパクラ神子の方はぼちぼち組み上がって来てはいますが、このままの調子だと公開出来るのは来月に入ってからになると思います(^q^;)
Up loaded Graphig three sisters of Prismriver. (Download from links.)
|
Tittle : 制作中/東方/神子 その5 (2013/09/29) |

ペパクラ神子の進捗報告です。 ぼちぼち組み立ての方を進めております。
↑の装飾刀まで組み終わりましたが、やはり小さくて綺麗に組み立てるのには構造上無理がありますねー 眼近だと粗が目立ちます(・ω・)
あと細かくて面倒な部分は腕〜掌の部分だけとなったので、来月中には完成できると思います。(その前にまたグラフィグを何体か投入するかと思いますが 笑)
■拍手レス
>こんにちは。先日PDF公開を依頼させて頂いた者です。お忙しい中ありがとうございます!
> さっそく全部DLしました。 時間があるときに少しずつ組み立てようと思います!
>神子様の展開図作成おめでとうございます! 本当に美しいです・・・。 完成を心から
>待ってます(^o^)/
楽しんでいただけているようで何よりです(^O^) 型紙は自分が組めればいいや感の強い
難アリな部分が多いので、ご了承ください(´Д` ) ペパクラ神子の組み立て頑張ります!
|
Tittle : 制作中/東方/神子 その4 (2013/09/08) |

ペパクラ神子の進捗報告です。 最近いろいろと忙しくてペパクラに手が回らなかったのですが、久しぶりに完全フリーの休日が出来たので展開図の作成まで終わらすことが出来ました( ´¬`) これからチビチビ組み立てまっせ〜(^O^)
■拍手レス
>ペパクラ好きなんですけど小さいパーツが苦手なんですよねー・・・orz
自分も出来れば小さいパーツは避けたいです・・・しかしそれは許されない・・・!笑
>こんにちは。いつもブログ閲覧させて頂いています。 グラフィグをほとんど全種作成
> するほどのファンです(笑)さっそくなのですが、ペーパークラフトの方(ぬえとか椛
>とか)をPDF公開のご予定はありますか?当方のPCがMACでPDOを回覧できない状態に
>あるもので・・・。神子様頑張って下さい! お体には気をつけて。よろしければご検討お
>願いします。
ぉお!当方のグラフィグで楽しんでいただけているようで嬉しいです(´;ω;`) PDF
形式での型紙ですが、実はそのような状況を加味して以前まで公開を行っておりましたが、
ペパクラビューワーの支援機能なしでは組み立て困難と判断し公開を中止しておりました。
しかし、今回PDFでの公開要望が少なからずあるということなので、とりあえずチルノ以降
の作品についてはPDFでの公開も開始致しました。(組立印刷用と辺接続確認用を同梱した形
になります) 今後ともよろしくお願い致します(^O^)/
>咲夜かわいい!
咲夜さんは輝針城自機でも可愛かった〜!笑
|
Tittle : 制作中/東方/神子 その3 (2013/08/15) |

ペパクラ神子の進捗報告です。 お盆休みで時間が取れたので、モデルの調整の方が終わって、こんな感じの作品になります!(^O^)
これから展開してテクスチャ貼りていきますが、今回はテクスチャ作成より組み立て時の細かいパーツの切り抜き(切り絵?)が大変になりそうです(^^;
あと切端の色付け処理をすること前提でモデル組んでいるので、いつもより仕上がりへの影響がシビア・・・丁寧にやらないとねぇ〜 時間かかるわ(´・ω・`)
■拍手レス
>器用なのって・・・いいですね・・・(´;ω;`)
ペパクラでは器用なことより気力と愛の方が重要になる場合があります(笑
>細やかで綺麗ですね^^裏から光源を当ててみるとまた違った味が楽しめそうですね〜
そうなんですよね〜 本当はうまい具合に光を入れて撮りたかったのですが、うまく撮れず…
>凄い!!! 私には真似出来ません!!!!
ありがとうございます(^^
|
Tittle : その他作品/ステンドグラス風切り絵 その1 (2013/07/28) |

ステンドグラス風の切り絵でフランちゃんです!
ペーパークラフトじゃないじゃん!ってことで大幅に脱線した作品ですが、これには色々あったのです。ことの発端は某百円ショップ。透明折り紙なるものをたまたま見つけてしまって、これは何かに使えそう!と思い購入し、帰宅中にステンドグラスとか出来そうとか考えて、どうせなら全色使えるキャラがいいと思ってフランちゃんを作るにいたったのです。つまりはいつもの思い付いたらとりあえず作りたくてたまらなくなる症候群です。 写真だと伝わり切れてませんが、結構綺麗なので個人的には気に入ってます(^O^)
ちなみにデザインの方は絵師の戯言様のipodフランを切り絵用にアレンジしたものです。戯言様、この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m
楽しいので、また他のキャラでも作ろー(^q^)
Paper cutout Frandle made with paper and color film.
|
Tittle : 制作中/東方/神子 その2 (2013/07/17) |

ペパクラ神子の進捗報告です。
神子は装飾品に金色が多用されておりその部分の印刷での製作は無理なので、金色画用紙(?)を用いた制作になりました! 厚紙を用いることになるので、その厚さを生かした設計をしている次第です。 そしてその例が↑のコレです。ぶっちゃけ重ねて少しでも立体ぽく見せる感半端ない設計ですが、これ以外の手段で力組みするとパーツの小ささから綺麗に組めないと判断しました(^q^;) こんな具合で他パーツも作っていきます〜
■拍手レス
>〜〜作り方が分からなくて、困っています。 グラフィグの組み立て方が、分かりません。〜〜
基本的にグラフィグは折り筋を入れて切れ込みを入れて折りながら対応するベロをそこに差し 込んでいくだけなんですけどねぇ(^^; まぁしかし、前々から思っていたことではありますが 少しは組み立て方を解説した方がいいですね。これを機にそちらの準備も本格的に進めて行きた いと思います!かなり時間はかかると思いますが、きちんと整備していきます!それまでは完成 図とにらめっこしながらどうすればその形になるのかを考えながら楽しんでください!貴重なご 意見ありがとうございました(^^
>いつか4〜6頭身程度でフランちゃんを立体化していただけると嬉しいです・・・。 立体な妹様の >翼が見てみたいっ! 妹様の翼はペパクラ化してもかなり映えると思うので制作候補なキャラではあります。いつか 作りますよ〜?( ̄ー ̄)ニヤッ
>いいですね^−^@ できれば、咲夜のリアル版の方を次、作ってもらえませんか? 咲夜さんは意外とシンプルな構造なのでペパクラ化した時に見栄えがするか心配です(見栄えさ せるだけの技術がまだないというのが正しい)
|
Tittle : その他作品/グラフィグ/ゆうかりん (2013/07/03) |

グラフィグでゆうかりんです。
週末に体調を崩しまして全く神子の制作は進まずでしたが、実は先週中に完成していたので体調のだいぶ良くなってきたこのタイミングでの更新です(´∀`?)
しかし全然ゆうかりんに見えないなぁ(´・ω・`) 自分の表現の限界を感じます・・・ そろそろ表情変更用のスキンとかも検討すべきですかねぇ
Up loaded Graphig Yuka. (Download from links.)
|
Tittle : 制作中/東方/神子 その1 (2013/06/20) |

週末時間が取れそうにないので、平日深夜にも関わらず資格勉強そっちのけで更新Σ(゚д゚lll笑)
ペパクラ神子の制作は↑のようにまだ荒モデル段階ですが、少しづつ進んでいます! そして構想の時点で分かっていたことではありますが、パーツのディテールが細かいのと服の構造が複雑(3層構造)なのでいつも以上に手間がかかると予想されます(´Д`) まぁ、それはそれで楽しいと思いますが(^p^)
それと武器?や手首足首のバンド等は立体的なレリーフがあしらわれているデザインなのでシャドーアート的手法を取り入れていこうと検討中です。果たしてうまく行くか…
Next work is Miko!
|
Tittle : その他作品/グラフィグ/咲夜 (2013/06/09) |

週末にテニスしたりエポパテでフィギュア制作に挑戦したり、あとテニスしたりでまた前回の更新から一ヶ月以上放置してしまいました(´・_・`)
ともあれグラフィグで咲夜さんです。 咲夜さんといえば時間停止からの投げナイフなので、それっぽいナイフ郡もおまけで付けました。ちなみにナイフはバラ9本と9本1組が2組と少し多めに付けているので、必要に応じて切り取ってくださいヽ(´ー` ) 懐中時計は・・・作っても映えなさそうだったので付けてません!笑 あとアイカラーについては能力使用時の赤系としました。
また、次回の東方ペパクラは豊聡耳神子を作ることに決定! 現在モデルをちょいちょい弄っていますので、そのうち進捗報告すると思います!( *`ω´)
■拍手レス
>天子と並べて飾れれば見栄えも上がる、衣玖さんを作って頂けたらなーと思ったり。サタデー
>ナイトフィーバーポーズとかで出来れば単体でも、見栄えもいいですし。
衣玖さんペパクラはフリル地獄に陥るので怖いですねぇ(。-_-。)
>リクエストに応えてくれてありがとうございます! かわいいです(^-^)
楽しんでいただければ幸いです(^^
Up loaded Graphig Sakuya. (Download from links.)
|
Tittle : その他作品/グラフィグ/うどんげ&てゐ (2013/04/30) |

グラフィグでうどんげ&てゐです。
永遠亭メンバーということで、まずは新参ホイホイなうさ耳の二人をチョイス(笑 …現在はさとり様あたりに移っているようですが(笑 実はうどんげに関してはこのサイトを立ち上げる前にペパクラで試作したことがあって、ひどい出来になったのを今でも覚えています(笑
ちなみにグラフィグに関しては、これで現在の全東方キャラの約1/4を制作したことになります。あと3/4頑張れ自分〜とりあえずZUN氏が新キャラ出すペースより早く作っていくんだ〜笑 まぁグラフィグのことは置いといて、本業?の次作ペパクラの構想に迷っています((+_+)) ペパクラ化したときに見栄えがするキャラでなるべく他者さんがまだ作っていない東方キャラって意外と探すの難しい〜 GWで時間があるのでどんどん作っていきたいのですが(ーー;
■拍手レス
>good
thanks!
>咲夜さん作ってほしいなー(/ω・\)チラッ
リクありがとうございます〜 オプションのナイフがすごい数になると予想・・・笑
Up loaded Graphig Reisen and Tewi. (Download from links.)
|
Tittle : その他作品/グラフィグ/フラン (2013/04/14) |

グラフィグで妹様です。
公開もっと先になると思っていましたが、ここのところ意外と体力&気力に余裕があったので先週に引き続きの更新です(笑 早めにスカーレット姉妹としてお披露目できて良かったです(´ω`)
基本構造はおぜうさまの流用で。 しかし虹色の翼の部分がグラフィグにしては細かいので、作ってくださる方は切り取り頑張ってください(`・ω・´笑) 白抜き部分は更に面倒なので余力のあれば切り抜いてください(^^;
Up loaded Graphig Frandle. (Download from links.)
|
Tittle : その他作品/グラフィグ/レミリア (2013/04/08) |

グラフィグでレミリアお嬢様です。
本当はスカーレット姉妹としてフランドールとセットで公開しようと考えておりましたが、次の更新がいつ出来るか分からないので少し物足りないですが公開しちゃいました(^^;
とりあえず妹様も目下制作中です(`・ω・´) というよりろそろ次の作品の構想もしないとね〜(^O^)
■拍手レス
>とてもかわいいです また今度気が向いたら永遠亭メンバーを作っていただけると嬉しいです
自分もうどんげやてゐにホイホイされたクチなのでその辺りから作るかもです(笑
>\すげえ/
ありがとうございます(´▽`)
Up loaded Graphig Remilia. (Download from links.)
|
Tittle : その他作品/グラフィグ/お燐 (2013/03/26) |

グラフィグでお燐です。 お燐といえば猫車と怨霊なので、オプションパーツとして付属しています。 構造としては髪のリボン周りをくろひと様のグラフィグ作品を参考に制作しましたm(_ _)m
ちなみに結構前にリクがあったものですので、リクしても制作は早くてこんな程度ということです(^q^)
次回は引き続きリクのあったスカーレット姉妹を制作予定です(^O^)
■拍手レス
>おおおお!グラフィグぬえかわいいですね! そしてお燐をうpされるそうで! リクエストに
>応えていただきありがとうございます!^^ ただ残念なことにプリンタが〜
リク応えました(^O^) 自分のプリンターも結構不安定で騙し騙し使っている状態なのでいつ その日が来るか…(笑 プリンタ治りましたら組み立ていただけるととても嬉しいです(*゚▽゚*)
>相変わらずすごいクオリティーです すごすぎて作れる気がしないのでとりあえずダウンロード >して眺めているだけですが(笑)
>かなりのクオリティーです 挑戦してみましたが指が細かすぎて挫折しました・・・ サイズを >二倍にしてもいいくらい細かいです・・・
確かに細かくて組み立てが難しい部分もありますが、よくある1/8スケールフィギュアのように 飾って眺めたいので多少の細かさは仕方ないんですよね(苦笑
Up loaded Graphig Rin. (Download from links.)
|
Tittle : その他作品/グラフィグ/ぬえ (2013/03/17) |

ペパクラで作ったぬえのグラフィグです(^O^)
前回公開したペパクラぬえは結構評判がよかったようで、嬉しい限りです。 やはりモデルがいいと良い作品が出来るのですね。 さすがぬえちゃん!(*゚∀゚*笑)
そしてリクエストのあったお燐のグラフィグを制作中です。と言っても既にほとんど出来上がってるので来週末には公開出来ると思います(`・ω・´)
■拍手レス
>すすすごいクオリティですね! 脱兎含めファンになりました・・・っ!
どもです(^-^) 脱兎はあと物書き担当が本格的に活動したら賑わうのですが・・・笑
これからも脱兎を含めよろしくお願いします(^O^)
>完成おめでとうございます。武器や背中のパーツが細かいですね@@ 次回作も楽しみに
>してます^^
貴方様のパーツよりは細かくないと思うのでまだ楽な方ですよ(*゚∀゚*笑)
Up loaded Graphig Nue. (Download from links.)
|
Tittle : 完成作品/東方/ぬえ (2013/03/03) |

前回の更新からまるまる2ヶ月も放置してしまいましたが、やっとぬえが完成しましたー(^O^) 公私ともに忙しくて…と言い訳(苦笑
組み立てでは背中の6本の触手?翼?周りに苦戦しました(^^; 細かくて閉じた形…組み立てには最悪の構造です。ですがこれ以外に作りようがない(*_*) それと背中・ワンピの二層構造にしているので、先の触手と相まって正直組み立てにくいです!汗
あとスカート丈もかなり短め&浮遊感を表現しているので、かなりギリギリの構図になっています。今回は東方特有のドロワ等は着用していないのであれですが、まぁ意図的に覗かなければ見えない範囲に収まっているでしょう(;´Д`笑)
また前回に続き今作も等身を低くして、お顔もまぁまぁうまく作れたので、全体的にかわいく出来たかな( ´ ▽ ` )
さて、次はどの娘を作ろうか…( *`ω´)
Finish up making Nue. Diagrams are in the gallery.
|
Tittle : 制作中/東方/ぬえ (2013/01/02) |

正月休みで特にやる事もないのでずっとテレビ見ながらぬえちゃんの組み立てをしてたのですが、2日間で↑しか進みませんでした!(そして時間もあるので2日連続サイト更新!笑) ペパクラという趣味が時間喰らいなのは重々分かってはいますが、組み立てた↑を見て、あれ〜、ペパクラってこんなに時間使ったっけ〜?っと思わず呟いてしまいましたね(´Д` ;) まぁ、組むの難しいパーツなのに結構綺麗に組めたので良いのですが(笑 次はどのパーツを組むかな〜(`・ω・´)
■拍手レス
>柔らかい紙と硬い紙があるのですがどちらがいいと思いますか?
どの程度の柔らかさ・硬さなのか分からないので何とも言えませんが、うち扱ってるような
ペーパーフィギュア用ならば硬い(厚い?)紙では組みにくいと思います。ペーパークラフトに
適した紙について少し前にコミュの方で議論していたことがあるので詳しくはこちらを参考に
していただけるとよいかと(^^ ちなみにうちでは通称「ワンちゃん紙」を使っています。
|
Tittle : 雑記/新年です (2013/01/01) |
新年明けましておめでとうございます!( ´¬`)
また一年経ってしまったのか。早いですねぇ。2012年は東方グラフィグを作り始めたり、ペパクラ総合コミュニティサイト ぺぱこみゅ! の発足があってそれに関わったりと、ペパクラに関して新しいことにまま手を付けられた一年であったと思います( ´▽`)
本業?の東方ペパクラの方は・・・ちぇん、チルノ、椛の3つとスローペースで作ってきましたが、まぁこの程度の制作速度が時間的・体力的・モチベーション的にちょうどよい気もします(笑
今年もいままで通りマイペースに東方キャラを作っていくつもりなので、生暖かい眼で見守っていただけるとありがたいです(`・ω・´)
2013年 元日 ぽんた
Happy new year! Enjoy Tohou paper models the year too!
|
日記的なもの 過去ログ:
2012(1)
2012(2)
2012(3)
2012(4)
2011(1)
2011(2)
2011(3)
|